今日も応援ありがとうございます!
公立中学校3年生Nさんからのお便りに答える形で、管理人の見解を述べたい。
—–
はじめまして。
私は、
この学校からは、
もちろん、
独学で国公立医学部に入学するためには、
御教授願います。
矛盾点、間違い等がございましたら、厳しく追及してください。
—-
ご質問に回答します。
①管理人の知り合いにも公立高校、それも県のトップ校出身でない人は何人もいますので、
「合格の可能性があるか」への答えは「ある」ということになると思います。
②国公立医学部を受験するのであれば、学校に先んじた学習が必要なのはどの学校でも同じだと思います。
③中学生の時点の学力については、管理人と環境が全く異なっており、なんとも言えません。
インターネットや本などで、多くの方から情報を収集することをおすすめします。
情報を収集する際の注意点としては、「合格した人本人の情報であるか」をしっかりと見極めることが大事です。
情報を集めてみてさらに分からないことなどが出てきたら、コメントやフォームから再質問をお願いします。
管理人の目標は、このサイトのアイデアを全国の隅々まで届け、難関大の学生の構成を変えていくことです。ランキングバナーのクリックに、ぜひご協力ください。
以下が指定教材です。受験常識の基礎をきちんと学習できます。この教材を補完するように記事を書いていく方針です。